大網RC会長 四之宮 由己
(大網ロータリークラブ2016-2017年) 2016-17年度、大網ロータリークラブ会長をお受けしました四之宮です。 しかし、私たちが集う一番の理由は「奉仕」の為と言って居ります。 又、地区青木貞雄ガバナーの行動指針は「感謝と挑戦」であります。「会員がロータリアンになって良かったと思う様なクラブの活動・運営」の実現、そして「活発で元気なクラブの活動を仲間の輪の拡大に繋げる会員の意欲醸成」を図る活動に挑戦して頂くようお願いしますと申しております。 現在活動して居ります、スリランカ国の恵まれない子供達への支援活動、ネパール国への識字率向上の為の支援活動は、大網RCの二つの国際奉仕活動として両国から高い評価を受け、感謝されております。そして、世話クラブとしてお預かりして居ります米山奨学生「段海玲」さんを責任を持って無事に送り出す事が当面の目標であります。
ロータリーは、111年の歴史、世界34,000以上のクラブ、535地区、会員数120万人以上、日本34地区、千葉県2790地区84クラブ約2,800人
|